コロナの影響で自宅でコーヒーを飲む機会も増えたのではないでしょうか?
最初はコーヒーメーカーを使用していたり、ドリップコーヒーを使用していたのですが、
「洗い物も面倒だし、忙しい朝など飲みたいときにドリップを待たずにサッと飲みたい…」と次第に思いました。
有意義な朝の時間を過ごしたい。
勇気を持って抵抗があったインスタントコーヒーに挑戦してみました。
結果として、とても便利で美味しかったのでご紹介させてください。

KREIS(クライス)Express インスタントコーヒーについて
KREIS(クライス)とは、『クライス カフェ ジャパン株式会社』様が展開する商品の1つ。インスタントコーヒーにはさまざまなブレンドがありますが、わたしが購入したのは「Express」でした。
購入理由は、『選び抜いた珈琲豆だけを使用』というフレーズです。

インドネシアの豆は、
一般的に”しっかりとしたコク”と”柔らかい酸味”が特徴!
こちらの商品も苦みより少し酸味寄りの様ですが、マイルドで全体的にバランスが良いコーヒーと思います。
やや深みのあるミディアム・ローストタイプ。


【カルディさんの公式オンラインストア】
クライス エクスプレスインスタントコーヒー 200g – カルディコーヒーファーム オンラインストア (kaldi.co.jp)
味・香り・手軽さ 口コミ&レビュー!!


味は比較的飲みやすくてマイルドです。
しかし香りは苦みがありそうなくらい、しっかりとした深い香りがします。
インスタントコーヒーはまずいのでは?美味しくないのでは?と、最初は抵抗がありましたが、
お湯を注いだだけでサッと溶けて、粉っぽさは全くありません。
かき混ぜる必要もないくらいです。あまりに便利すぎて手放せないです。
また、産地が異なる珈琲豆がブレンドされており、
『選び抜いた珈琲豆だけを使用』ということを感じる商品となっています。
(ドライスプレー製法というのが気になるところですが、その分風味を強く感じることが出来ます。)
我が家ではティースプーン2杯(約5g)でマグカップコーヒー1杯分にしておりますが、
商品が200gで約900円なので、大体1杯約23円の計算です。
超有名メーカーのコーヒーカプセル1杯100円と比べると、かなりお値打ちですよね。
たまには時間とお金の節約でインスタントコーヒーもおすすめです!
実はアイスコーヒーにもできます!
そのときはまず常温程度のお水で溶かしてから、氷を入れるとGoodです!!
水出しコーヒーを作ろうと思うと時間もかかるし(1時間後とか…飲みたいときに飲みたい!!)、
アイスコーヒー自体を買ってくるのも手間だしコストも場所も取るし…、
でもこれがあればすぐにパッとアイスコーヒーも作れます!少し苦めですが、本当に便利です~。
まとめ
今回は簡単に即飲むことが出来るインスタントコーヒーのおすすめについてご紹介しました。
インスタントコーヒーは味や香りがあまり美味しくないのが欠点ですが、KREISは便利さと美味しさのバランスが良い商品と思いますのでおすすめです。
カフェインが気になる方はなんとデカフェバージョンもあるので是非試してみてください。こちらも飲みやすくて私も愛用しております。寝る前にもコーヒーが飲みたい人におすすめです。
インスタントコーヒーじゃなくて、コーヒー豆(粉・豆)でいろんなコーヒーを簡単に飲みたい!!おすすめのコーヒーメーカーが知りたいという方には、下記の記事がお役に立てば嬉しいです。





読んでくださり、ありがとうございました。
素敵なコーヒータイムになりますように。